【閑雲の使用感検証】おすすめ聖遺物とパーティー編成について

この記事は約11分で読めます。

83連すり抜けからの80連…
ようやく閑雲お姉さんを確保できました。

すごく楽しみにしていたキャラだったので色々と試してみました。使用感について参考までに紹介してみようと思います。

閑雲の基本性能(天賦)

まずは簡単に基本性能の紹介。
※無凸基準で執筆しています。

天賦優先度は「元素爆発>元素スキル>通常攻撃」の順で概ね間違いないです。

通常攻撃

天賦優先度:★☆☆☆☆

最大で4段攻撃の直線的に攻撃が飛んでいく法器っぽい割と普通の攻撃。使用感的には凝光の通常攻撃と似ています。

閑雲をアタッカー運用したい場合はレベルを上げておいても良いと思いますが、サポート運用する場合はモーション速度も遅めなのでほぼ使わないと思われます。元素爆発の効果時間が長い為、最初に閑雲の爆発からスタートすることが多く、通常攻撃を挟んでいる余裕は殆ど無いです。

特に通常攻撃を使ったからといってバフ等はないので今回は割愛。ちなみに私はアタッカー運用してみたかったのでLv8まで上げました。

元素スキル

天賦優先度:★★★★☆

ピョンピョンピョーン…と最大3回飛翔(天梯昇り)した後に、落下攻撃をすることで衝撃波(閑雲衝撃波)を放って大ダメージを与える技になります。飛翔回数が多いほど、閑雲衝撃波のダメージも向上する仕組みになっています。

移動スキルとしても非常に優秀で、1凸することで使用回数が+1されて使用感が大幅向上するので狙ってみるのも良し。私は凸る前に石が枯れました。

天梯昇り

攻撃判定のある飛翔を最大3回行うことができるのですが、当たり判定に関しては敵1体につき1回のみ。ダメージは天賦Lv10で約45%の軽微なものになっています。

閑雲衝撃波

飛翔の後に使うことのできる閑雲衝撃波は「落下攻撃」扱いになります。3回飛翔の後に出した場合のダメージは天賦Lv10だと約600%と中々に高いです。

ちなみに3回飛翔して着地した状態からも落下攻撃へと派生することができます。

固有天賦1:白羽高くして祥風を追う

落下攻撃が敵にあたるたびに20秒/最大4層のバフ「風翎」を得ることが出来ます。※キャラの落下攻撃の会心率が4%/6%/8%/10%アップ

このバフがあるので元素スキルを出した後に爆発を使うのがクールタイム的には良い感じ。

元素爆発

天賦優先度:★★★★

風元素範囲ダメージ+攻撃力依存の全体回復+落下攻撃バフ(竹星)」の3つの役割を持つ元素爆発。(継続時間16秒/クールタイム18秒/元素エネルギー70)

風元素範囲ダメージは天賦Lv10で約200%。

回復量の目安

回復に関しては常に全体回復。
回復量は閑雲の攻撃力に依存します。

天賦Lv10で攻撃力2500の場合。

  • 爆発使用時の回復量:5,418回復(165.9%攻撃力+1,271)
  • 2.5秒毎の継続回復量:2,528回復(77.4%攻撃力+593)

在りし日の歌など治療効果の上がる聖遺物を付けていた場合はもう少し上がりますね。だいたいトータルで15,000~20,000くらい全体回復するイメージになるかと思います。

同じく風ヒーラーのジンは、爆発使用時に全体を大きく回復した後に、単体の軽い継続回復が続くのに対し、閑雲はじわじわと全体回復が続くような感じの使用感になります。

落下攻撃バフ(竹星)

補助仙力を8つ持つ竹星を召喚。

ジャンプ力が上昇し、落下攻撃を行うことで補助仙力を1つ消費しながら追撃(天賦Lv10で約70%の風元素範囲ダメージ)が発生します。

固有天賦2:かの姿、洞府の仙人を彷彿す

竹星の補助仙力が残っている際の落下攻撃ダメージが「閑雲の攻撃力の200%分アップ」します。※最大9,000ダメージ

ダメージアップした落下攻撃に更に会心が加わることで、中々に強力なダメージアップになることが分かりますね。

ちなみに2凸すると本固有天賦の効果が倍増します。

元素爆発の参考動画

こちらは2024年2月前期の螺旋で閑雲を試してみた動画になります。

エウルアで8~10万くらいの落下攻撃ダメージが出たりして結構楽しいです。

おすすめ聖遺物

聖遺物について4種類ほど試してみたので感想を綴ってみます。

閑雲をアタッカーとして運用する場合は杯を風元素ダメージ、冠を会心率にしても良いとは思いますが、基本的にはサポート運用を主として、回復効果や固有天賦2のダメバフ効果を高めるために「時計・杯・冠のいずれも攻撃力メイン」で良いかと思います。

落下ダメージバフ要因として閑雲を運用する場合、落下攻撃を行うダメバフが乗ったキャラクターの会心率や会心ダメが高ければOKということになります。サブオプションで会心率などもあると嬉しいですが、低かったとしてもあまり問題ではありませんね。※竹星の追撃ダメージには影響します

爆発の回転率を高めたい場合は元素チャージ効率メインでも良いかもしれませんが、そのあたりはお好みで。

参考までに…私はモチーフ武器が確保できなかったため、元素チャージ効率が上がる西風秘典(★4武器)を持たせていますが、「元素チャージ効率150%+西風秘典の効果」で爆発は十分に回っています。※誓いの明瞳(★4武器)などもかなり相性が良いです

翠緑の影:汎用性が最も高い

オススメ度:★★★★★

自身の風元素ダメージ火力アップに加え、4セット効果による「拡散させた元素に応じて敵の元素耐性を-40%」するデバフが非常に強力。

とりあえず聖遺物を1セット用意する場合は翠緑の影が一番無難です。

汎用ヒーラーとして色々なパーティーで使いまわしたい場合は、デバフ効果がだいたい仕事をしてくれるので、一番使いやすい聖遺物になります。

旧貴族のしつけ:旧貴族同士でまぁまぁ被る

オススメ度:★★★☆☆

閑雲は元素爆発サポーター的なキャラクターということもあり、爆発によって追加のバフが得られる旧貴族(チーム攻撃力+20%/12秒)とは相性が良いのですが、旧貴族のバフ効果は重複しないこともあり、編成によっては被りやすかったりします。

試しに閑雲用に旧貴族を作ってみたのですが、閑雲の爆発効果は長いこともあって一番最初に使うことが多く、続いて旧貴族と相性の良いベネットやファルザンの爆発を使ったりすることになるので、閑雲が旧貴族バフを担当する場合は腐りやすかったりします。

他に旧貴族を装備したキャラがいない場合に限れば、オススメって感じの聖遺物になります。しかしながら、意外と被りやすいので、翠緑から比べるとやや使いづらいですね。

在りし日の歌:意外とイイゾ

オススメ度:★★★★☆

ナヴィアの聖遺物厳選で余っている人も多いかと思いますが、在りし日の歌は想像よりも相性が良く、使いやすくてオススメですね。

4セット効果のダメバフ自体はあまり強い効果ではないのですが、回復量を記録するために4セット効果発動までに6秒のラグがある聖遺物なため、最初に爆発を使うことになりやすい閑雲の爆発との相性が高く、旧貴族同士で被ることもないので「治癒効果アップ+ダメバフ」という形で使いやすいです。

旧貴族を付けた他のキャラと一緒に使う場合に関して言えばかなりオススメです。

砂上の楼閣:アタッカー運用するなら!?

オススメ度:???

アタッカー運用する場合は例えば次のような聖遺物が考えられます。

  • 砂上4セット
  • しめ縄4セット
  • 風バフ2セット×2

個人的にオススメなのは砂上の楼閣4セットですね。風元素ダメ効果に加え、重撃を当てることで+40%の落下ダメバフを15秒間得ることが可能です。

閑雲本人で直接餅つきペッタンしたい場合は使ってみてください。強さの保障は出来ませんが楽しいです。

その他

オススメ度:★★★☆☆

剣闘士やしめ縄の攻撃力アップ2セット×2の組み合わせ。

閑雲の固有天賦2のダメージバフは最大で攻撃力4500まで盛ることが可能になっているのですが、並みの聖遺物ではそこまで盛るのは至難の業。故に、攻撃力アップ系の聖遺物2セット×2の組み合わせでも届かないくらいなので、割とアリです。

取り合えず余っている聖遺物で使えるようにしておきたい…という方はアリだと思います。

おすすめパーティー

探索や螺旋等々、色々と試してみたので、
手ごたえのあった編成を紹介してみます。

アタッカー魈キャリー編成

一番分かりやすいツヨツヨ編成。

  • 魈:辰砂など
  • ファルザン:旧貴族
  • フリーナ:黄金の劇団
  • 閑雲:在りし日

自分がそうだったんですが、閑雲を狙っていた人の中には、魈と一緒に使いたくてガチャガチャした人も多いかと思います。実際に使ってみた感想としてはめちゃくちゃ良い感じですね。

風3人パーティーということで元素チャージが少々低くても爆発が回りやすく、私の場合はファルザン4凸、他は無凸ですが、バフをうまく重ねることで10万超えの餅つき落下ダメージが沢山出せて楽しいです。※理想はファルザン2凸or完凸

スキル/爆発を回す順番ですが、基本的には元素爆発の継続時間が長い順に使ってやるのが良いと思います。※フリーナ(18秒)→閑雲(16秒)→ファルザン(12秒)→魈(15秒)の順

スキル回しの例:

  • 1:フリーナ…元素スキル
  • 2:フリーナ…元素爆発
  • 3:閑雲…元素スキル(固有天賦1発動&元素エネルギー獲得)
  • 4:閑雲…元素爆発
  • 5:ファルザン…元素スキル(元素エネルギー獲得)
  • 6:ファルザン…元素爆発
  • 7:ショウ…元素スキル(先に使うことで元素エネルギー獲得)
  • 8:ショウ…元素爆発

ってな具合。

アタッカー魈キャリー編成(代替案)

フリーナやファルザン未所持の方向けの代替案。

  • 魈:辰砂など
  • シャンリン:絶縁
  • ベネット:旧貴族
  • 閑雲:翠緑の影/在りし日

炎元素2キャラによる炎共鳴を添えた編成。

この場合は拡散反応による恩恵なども大きくなるので、閑雲の聖遺物を翠緑にしても良いと思います。

魈をキャリーすることに特化する場合は閑雲の聖遺物を在りし日にしたほうが高いダメージが出るとは思いますが、今回のように拡散反応が起こる可能性のあるキャラが2体いる場合(炎・氷・水・雷キャラが2体いる場合)は翠緑にしたほうがトータルのダメージは高くなるように思います。

エウルア物理落下(お姉ちゃんPT)

エウルアをキャリーする形のお姉さんPT。

  • エウルア:物理アタッカー系聖遺物
  • ロサリア:旧貴族
  • 雷電:仙岩
  • 閑雲:翠緑の影/在りし日

ロサリアによる旧貴族バフ、雷電による仙岩バフ、氷+雷の超電導による物理デバフ。※ロサリアが完凸している場合は更に物理デバフが加わります。

ここに閑雲の落下攻撃を添えてやることで、エウルアの高ダメージ物理落下攻撃が期待できる餅つき編成になります。バフが噛み合うと7~8万くらいの餅つきダメージがでますね。※上記動画参照

一般的には、雷電は絶縁にしてアタッカー運用している方が多いと思いますが、サブアタッカー的に使用する場合は仙岩4セットにして運用すると使いやすかったりするのでお試しあれ。

スキル回しの例:

  • 1:雷電の元素スキルを使っておく
  • 2:閑雲…元素スキル(固有天賦1発動&元素エネルギー獲得)
  • 3:閑雲…元素爆発
  • 4:ロサリア…元素スキル(元素エネルギー獲得)
  • 5:ロサリア…元素爆発(完凸ならデバフも加わる)
  • 6:エウルア…余裕があれば元素爆発後に元素スキル長押しを使用し、物理デバフを発動させる
  • 7:エウルア…餅つき

かなり楽しいので、、、
エウルアをお持ちの方はお試しあれ。

嘉明蒸発落下(ディルックも可)

落下攻撃を得意とする嘉明をアタッカーに添えた落下編成。

  • 嘉明:ファントムなどアタッカー系聖遺物
  • ベネット:旧貴族
  • フリーナ:黄金の劇団
  • 閑雲:翠緑の影/在りし日

ベネットとフリーナが強すぎるって話もあるんですが、強力な二人のバッファーに、更に閑雲の落下攻撃バフを添えて、嘉明で餅つきする編成。炎共鳴と蒸発が狙えるようになっていて扱いやすいです。

嘉明のアタッカー枠をディルックにしても中々に強いです。

ディルックの場合も炎共鳴を付けることができ、蒸発が狙え、落下攻撃ダメージ倍率も高め。不遇の武器とされる両手剣ですが、落下攻撃に関しては倍率が高く、閑雲との相性が良い感じです。

閑雲:性能まとめ

ここまでの話を総合してみましょう。

全体回復ヒーラー

まず閑雲は爆発使用時に加え、継続回復に関しても全体ヒーラーとして機能します。そのため、フリーナの元素爆発との相性は高く、シンプルにこの二人の組み合わせだけでもそれなりに強いです。

尚且つ、風元素キャラクターなので翠緑を持たせるだけで強力なでデバッファーとして機能する点も嬉しい。

落下攻撃キャラとの相性は抜群

説明するまでもありませんが、ショウやガミンといった落下攻撃を得意とするキャラとの相性は抜群。特にショウに関しては元素爆発を使っていない場合でも落下攻撃が高倍率のキャラクターになっているため、非常に相性が良いです。

両手剣キャラと相性良し

ナヴィアの登場によって流れが変わりつつありますが、不遇の武器種とされてきた両手剣は落下攻撃によるダメージ倍率が高く設定されているキャラが多く、閑雲の元素爆発との相性が高め。

個人的に気に入っているのはエウルアとの組み合わせで、彼女の場合は元素爆発の回転率が悪かったりするのですが、閑雲の元素爆発を第二の元素爆発的に使用することができて結構楽しいです。

普段使いの探索キャラとしても優秀

更に嬉しいのが普段の使い勝手の良さ。これまでの最強探索キャラはスカラマシュが頭一つ抜けて便利でしたが、並ぶ…とまではいかないまでも、次点くらいの使い心地で凄く快適です。

Ver4.4で入手できなかった人についても、おそらく1回目の復刻に関しては比較的早いとは思うので、ぜひ狙ってみてください。かなり楽しい良キャラクターとなっています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました